danna labo. vol.3

F1 2007 オーストラリアGP決勝

    [mutter]

2007 Formula 1開幕戦 オーストラリアGP決勝が行われ、フェラーリのキミ・ライコネンが優勝。SA07を駆るスーパーアグリの2台は、琢磨選手が12位、A.デビッドソン選手が16位で、2台とも完走。

区切り

まぁ、ベースは元々今のポジションを得られる車ですので、今後どれだけの開発が行えるかが(当たり前ですが)ポイントになると思います。そうでなくても、RA107は伸びしろがあるマシンですが、SA07の伸びしろは限られると思いますから。ただRA107はイニシャルが低すぎ、SAF1とは真逆で心配になります。。。
後半は厳しくなるでしょうが、開幕は何がおこるか分からないので、明日もう一度ビッグサプライズがある事を期待します(いや、可能性は高いはず)。
いやー、それにしても面白い予選でした。

[ コメントの受付は終了しています ]
トラックバック (2)
この記事のリンク元 | http://fmotor.nifty.com/f106/2007/03/q3_1b73.html |

SA07 デビュー

    [mutter]

ここの所SA07ネタしかアップしてませんが、、、ついにSA07がデビュー。が、やはり予想通りRA106ベースの車体が。
まぁ、Interim Carでテストをしてたので、当然と言えば当然。前向きに考えて去年よりベースが速い車でシーズンを迎える事だけでもよしとしますか。。。でも、スパイカーやウィリアムズが噛み付いてくるのが目に見えて、シーズンきちんと走れるかが心配。チャンピオンシップポイントの対象から外れてしまったら、見る価値が半減しそうです。

区切り

で、マシンなんですが、当サイトは基本的にF1情報サイトではなく、Webで拾ってきた画像をそのままのせる訳にもいかないので、さくっとイラストに起こしてみました(これでも十分問題かも。。。)。今後galleryにアップする時はもっと綺麗に描き直そう。

sa07

あれ?某掲示板などではカラーリングの事をぼろくそ言われ、また私個人としてもあまり好きでないノペッとしたノーズのマシンが、このアングルでは意外にかっこ良く見える気がする。
正面から見ると意外にバランスが良さげなフォルムで、新しいエアロ効果を発揮すれば、上位に食い込めるかも。
でも周りもどんどん改良してくると思うので、シーズン中に大幅なアップデートを期待。

区切り

あー、でもやっぱりもう少し攻めたマシンを見たかった。もちろん細いノーズや、サイドポンツーンのくびれだけでは速くならない事は分かってますが、劇的な変化が欲しかった。
という訳で〜(桂小枝風)、妄想で細いノーズとサイドポンツーンをしぼったSA07を描いてみました。

sa07改--妄想

う〜ん。自分で描いて言うのもあれですが、こっちの方がいいかなぁ〜。ま、速ければそれでいいんですが。

[ コメントの受付は終了しています ]
トラックバック (1)
この記事のリンク元 | http://fmotor.nifty.com/f106/2007/03/sa07_93b8.html |

SA07 デビュー

    [mutter]

ここの所SA07ネタしかアップしてませんが、、、ついにSA07がデビュー。が、やはり予想通りRA106ベースの車体が。
まぁ、Interim Carでテストをしてたので、当然と言えば当然。前向きに考えて去年よりベースが早い車でシーズンを迎える事だけでもよしとしますか。。。でも、スパイカーやウィリアムズが噛み付いてくるのが目に見えて、シーズンきちんと走れるかが心配。チャンピオンシップポイントの対象から外れてしまったら、見る価値が半減しそうです。

区切り

で、マシンなんですが、このサイトは基本的にF1情報サイトではなく、Webで拾ってきた画像をそのままのせる訳にもいかないので、さくっとイラストに起こしてみました(これでも十分問題かも。。。)。今後galleryにアップする時はもっと綺麗に描き直そう。

sa07

あれ?某掲示板などではカラーリングの事をぼろくそ言われ、また私個人としてもあまり好きでないノペッとしたノーズのマシンが、このアングルでは意外にかっこ良く見える気がする。
正面から見ると意外にバランスが良さげなフォルムで、新しいエアロ効果を発揮すれば、上位に食い込めるかも。
でも周りもどんどん改良してくると思うので、シーズン中に大幅なアップデートを期待。

区切り

あー、でもやっぱりもう少し攻めたマシンを見たかった。もちろん細いノーズや、サイドポンツーンのくびれだけでは早くならない事は分かってますが、劇的な変化が欲しかった。
という訳で〜(桂小枝風)、妄想で細いノーズとサイドポンツーンをしぼったSA07を描いてみました。

sa07改--妄想

う〜ん。自分で描いて言うのもあれですが、こっちの方がいいかなぁ〜。ま、早ければそれでいいんですが。